【中学受検】5年生からで十分です!

~ 普通のサラリーマン家庭 2度目の短期決戦 ~

「なぜ勉強するのか…」が一番わかりやすい、生活に密着した算数。

スタート地点に立った矢先…

 

久しぶりに娘と大喧嘩をしました。

理由は、色々。

きっかけは、勉強のこと。

 

機嫌が良い時と悪い時の差が激しい。私もだけど…

 

小学5年女子。

中学受検(験)と重なるとは聞いてたけど。気が重い。

娘はただいま、 反抗期真っただ中。

 

point

 

 

◆◆ 考えて、書く。◆◆

幼児から高校生まで。Z会の資料請求受付中!

 

”割合”の問題に混乱する

学研教室に通っていた時に、先生から教えていただいたこと。

 

『女の子は男の子に比べて、割合の概念に弱い』

 

先々週からの理系内容は、割合

 御多分に洩れず、娘も感覚がつかめないようでした。

 

娘:「スーパーの何割引きとかなら、すぐ計算できるんだけど…」

 

それができるなら簡単じゃないかと思うのですが、問題を文章で書かれると、混乱してしまうようなのです。

 

例えば、

 

例題:

□gをもとにするとき、400gの割合は1.6です。□を求めなさい。

(塾問題集より引用) 

なら、難なく解けるのですが、

ひろし君のお父さんの体重は57㎏で、お父さんの体重はひろし君の体重をもとにすると1.2にあたります。また、ひろし君のお母さんの体重は、ひろし君の体重をもとにすると1.4にあたります。お母さんの体重は何㎏ですか。(塾問題集より引用)

文章が長くなって、登場人物が増えたとたん悩んでしまいます。

学校ではこのような問題は解かないようなので、慣れるしかないのです。

 

 図を描いて、問題の中の数字が何を意味するのか説明したら、すぐに理解できました。

  

順番に解いていけば、それほど複雑ではないはずなのですが…

割合に限ったことではありませんが、一気に答えを求めようとするのが、娘の悪い癖です。

 

うさぎ

生活の中の”算数”

 スーパーのタイムセールもそうですが、割合は生活に密着している算数です。

算数をより身近に感じられるいいチャンス。

 

母:「この本、読みなおしてごらん」

 

本棚から娘に手渡した本はこちら。

 

book

 

 

感覚的に身に着ける

500mlのノンアルコールビールの缶に、150ml増量中と書いてありました。

 

母:「そうそう、これね。通常350mlの値段で500mlって。お買い得だったのよ」

 

すかさず、

 

息子:「妹、150mlは350mlの何パーセントだ?」

娘:「パーセント、まだ習ってない」

息子:「じゃぁ、150mlは350mlの何倍だ?」

娘:「(計算中…)」

息子:「43%くらいかな」

 

こらこら、兄が先に答え出してどうするの。

しかも、百分率はまだ習ってないって言ってるのに^^;

 

かえる

 

割合が混乱する要因の一つは、何倍という表し方以外に、百分率歩合の表現があることです。

 

母:「百分率は資料の問題でも沢山出てくるから見た事あるでしょ。野菜の生産量とかでグラフの中に数字が書いてあるの」

 

そうです。割合は適性検査の問題でも、とても大事な分野です。

ここでつまずいたら、後が大変です。

 

娘は、貯金と料理が好きなので、お金の計算と調味料の分量計算は、びっくりするほど早いです^^;

娘の得意分野に関連させて、割合という数字が何を意味するのか、感覚的に身に着けさせたいと思います。

 

◆◆ 「おためし教材」プレゼント ◆◆

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!

 ---------------------------------------------------

私も目標を持って・・・

ランキングに参加してみることにしました。

にほんブログ村 受験ブログ 公立中高一貫校受験へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ