【中学受検】5年生からで十分です!

~ 普通のサラリーマン家庭 2度目の短期決戦 ~

5年生秋。今が一番苦しい時なのかもしれない…

先週一週間は、音楽教室の発表会やら自分の体調不良やらで、なんだかとっても疲れました…

 

ダラダラと勉強をする娘にイライラしていたら、息子に

 

そんなにカリカリしないの。

 

と注意されました。

どっちが親なんだか…って感じですね。

 

f:id:moji_deco:20201001232213p:plain

 

 

確実に増える、適性検査系の宿題

先週から、更に適性検査の宿題が増えています。

文系も理系も、資料問題や応用問題、文章記述問題…

 

問題を解き切るのに、今までの2倍くらいかかっています。

 

答え合わせをしても、あってるのか間違ってるのか。

△つけていいのか悪いのか。

判断に迷う問題も多いです。

 

つまり、宿題が全て終わるのがギリギリの状態。

今朝も、朝から150字以内の意見文を3つも書こうとしていたし…2つで時間切れだったけど。

 

計算同様、慣れてしまえばスムーズに出来るようになるはずなのですが。

今回ばかりは、時間がかかりそうです。

 

まとめテストの範囲が尋常でない

増加する一方の宿題に加え、今回のまとめテストの範囲が、9,10月の2か月分という。

 

以前にも、2か月分の課題がテスト範囲になったことはあります。

が、宿題の量が今よりも少なかったので、テスト前2週間あれば、一度やり終えた宿題をもう一周して、更に自信のない問題をやり直すことができました。

 

この2か月分の授業内容と宿題の予定表を再確認して、愕然としました。

普段の宿題もやりながら、テスト勉強をするのは2週間では到底無理。

 

効率よくテスト勉強を進めるために、

 

  • いつもより1週間早めにテスト勉強を開始する。
  • 10月以降の宿題を丁寧にやる。
  • テスト勉強は「苦手な問題」や「一度間違えた事のある問題」を中心にしてやる。

 

ことにしました

 

理科社会の知識問題は、自分でノートまとめたのを整理しなおす。

 

と本人が言うので、その方法を採用しました。

 

いつも通り、テスト勉強予定表を作っていて、

 

これはやりきれないかも…

 

と思ったので、娘が

 

これはやらなくても大丈夫。

 

という何冊かのテキストの復習は、彼女の言葉を信じて思い切ってやめることにしました。

 

息子の時は、6年生の一年間でも、まとめテストの勉強にこんなに苦しい思いをしたことが…記憶にない。

 

確実に現在の娘は、受検生の時の息子よりも勉強しています^^;

 

いったい何が違うのか

息子は、今の娘と同じ頃、音楽教室にも通っていたしロボット教室にも通っていました。

更に、公園で友達と遊ぶ時間も、塾の日以外はありました。

 

なにが違うんだ…

なんでこんなに苦しいんだ…

 

兄の方が要領が良いのは分かっているのですが、それだけが原因じゃない気がする。

 

そこで思い出しました。

3年前、私は、『家での時間割表』を作成しました。

 

娘と息子の、習い事の送り迎えの時間を私が把握するため。

息子と娘の”ゲーム時間”と”音楽教室の家練習の時間”が重ならないようにする目的もありました。

 

幸いなことに、そのファイルがちゃんと残っていました。

 

原因は明らか

一番最初に作成したファイルをみたところ、当時(5年生2月)の息子の生活リズムと娘の今の生活リズムはほとんど変わっていません。

 

どちらかと言えば、志望校別のコースも始まっていたし、習い事やその練習(この時は音楽教室のみ)に時間をとられていたので、息子の方が予定がキチキチにつまっていて、

 

兄はどうやって塾の宿題やってたんだろうか…

 

と思ってしまうくらいで。

 

昨晩、いつもの通り振り返りをしていた時に、妹が苦戦していた問題集を見て、

 

僕はこれ、やってないなぁ…しかも、結構難しいし。

 

と兄。そこで妹、

 

見てよ、妹が今使ってる問題集の数。宿題予定表も見て見て。

 

と兄に言ったところ、

 

僕、これじゃ勉強嫌いになるかも…

ていうか、妹が受けようとしてる学校の勉強に、この問題集必要?

 

と^^; そうだね、その通り。それより、自分の漢字テストの心配もしようね。

 

原因は明らか。

 

今はまだ、どの公立中高一貫校を受けても大丈夫なように広く浅く、幅広く勉強中。

 

ということは、志望校別になったら勉強する内容が絞られて、今より楽になるはず

あと半年か…

 

とりあえず、半年間用の時間割表を作成する

1日は24時間あるから、大丈夫~ 

 

と、のんきに宣ってる娘のために(24時間全部勉強できるわけじゃないんだよ…)、とりあえず半年間のりきるための時間割表を作成しました。

 

f:id:moji_deco:20201001111011j:plain

 

兄6年生10月~の時間割表と、土曜日に志望校別コースがあるかないかの違いくらいで、ほとんど変わらないじゃないか。

 

今朝、朝ごはんの時に父も言ってましたが、

 

兄が6年生の受検前と同じくらい今勉強してるんだから、自信持ちな。

今身についた勉強の仕方は、どの中学校に行っても役に立つし、苦しい思いをして努力していることは、絶対に無駄にならないよ。

 

と言うので母も、

 

まぁ、あと一年半あるけどさ、今からこれだけやって不合格だったら、あなたが行きたい学校はそれだけ入るのが難しい学校だってことだよ。

 

と。

 

本当にそう思う…

それだけ高い目標に向かって、娘は頑張ってるんだよなと、改めて思いました。

 

深く勉強するのは、志望校に受かってからでいいんだよ~

 

と、兄は他人ごとのように言ってたけど^^;

 

とりあえず半年。一緒に頑張ろう。 

 

---------------------------------------------------

私も目標を持って・・・

ランキングに参加してみることにしました。

にほんブログ村 受験ブログ 公立中高一貫校受験へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ