【中学受検】5年生からで十分です!

~ 普通のサラリーマン家庭 2度目の短期決戦 ~

志望校別クラスに向けての準備期間…冬期講習が始まりました。

娘:「お母さん!『いさぶろう・しんぺい』がいなくなった!!」

 

母:「だれですか?それは。鬼滅の登場人物ですか?」

 

娘:「ちがうよっ。これだよ」

 

と見せられたのは、電車のキーホルダー。

赤と黒のかわいらしい電車のうち、赤い方が外れてました。

 

父と電車で九州旅行をした時に買ってもらった、お気に入りだったようです。

「九州縦断鉄道の旅 with 鉄子編」その② - 鉄子の父の部屋

 

母:「そういうのはさ、カバンにつけないで大事にしまっておかないと」

 

娘:「もし掃除してる時に見つかったら、とっておいてね」

 

と言われましたが、大掃除も終わり、かれこれ2週間ほどたちますが、いさぶろう・しんぺいは現れません^^;

 

point

 

 

◆◆ 考えて、書く。◆◆

幼児から高校生まで。Z会の資料請求受付中!

 

要領よく、効率よく勉強する

さて、保健体育一夜漬けの息子さん。

期末テストの結果はと申しますと…

 

保健体育以外、9割得点…

 

母:「一日2時間しか勉強しなくて、どうなっちゃってるの?」

 

息子:「お母さん、さりげなく失礼なこと言うよねー」

 

母:「だってさ、そうじゃん」

 

テスト前の勉強時間、

 

理科 30

数学 30

英語 30

 

30の単位はですよ。どうやったら9割もとれるんだか。

 

一つ言えることは、テストだからと言って勉強するのではなく、毎日2時間やっているところが、強みなんだと思います。

 

あとは、昔からそうですが、要領が良い。

そして、効率がよい。

 

ものすごく良い。

教えたわけではないけれど。

もって生まれた才能としか、思えない。

 

その要領のよさで、保健体育も勉強すれば良いのに。

保健体育は、平均点に3点届かず^^;

 

息子:「目標点に達したから、よしとする」

母:「確かにね。0点でなくて良かったよ」

 

うさぎ

 

新しいミッションを開始します

そんな兄の一方で、娘も今年最後のまとめテストが終わりました。

 

時間割を撤廃して、自分のペースで勉強させるようになってから、初めての塾内テストです。

 

おかげさまで、クラス落ちすることなく。

いつもの順位をキープすることができました。

苦手だった適性Ⅰが安定してきたこともあって、偏差値も安定してきました。

 

10月から宿題が突然難しくなって、しばらくは時間がかかっていましたが、このひと月は、どちらかというと時間を持て余しながら勉強している感じです。

 

先週、

 

父:「新しいミッションを開始します」

父:「時間割を復活させよう」

 

と提案がありました。

 

父:「ただし、どういう風に時間を割り振るかは、娘が決める事。母はそれを表にするだけでいいです」

 

母:「はーい」

 

父:「娘は、自分で考えた時間割なんだから、きちんと守る事」

 

父から注文は、

  1. 自分で時間割を考える
  2. 一日の勉強時間は3時間まで(必要ならもっとやっても良い)
  3. 勉強枠は30分単位(30分は勉強し続ける)
  4. 勉強のあとに必ず休憩をいれる

 

2月から更に宿題が多くなることを考慮して、効率よく勉強する術を身に着けて欲しいようです。

 

効率よく…さっき兄のとこでもでてきましたね。

 

そう、今後は、

  • 問題をいかに沢山解いたか(同じ問題を何回解いてもよい)
  • 知らなかった知識、間違えた問題を、どれだけ自分のものにできるか

で、相当な差がついてきます。

 

これらの事を実現するには、いかに『時間を要領よく使って、効率的に勉強する』かなのです。

 

うさぎ

 

時間割を再開して1週間…

勉強時間の枠は守れるのですが、休憩時間がどうしても伸び伸びになってしまう娘。

 

休憩時間は勉強スペースであるリビングから、必ず出ていきます。

これ、とても大事。

 

でも、なかなか戻ってこない…

母、イライラする…

 

そこで数日前から、リビングのドアのところにタイマーを設置しました。

休憩時間で部屋を出る時には、時間をセットしてタイマー持って出る事。

 

嫌がると思ったのですが、意外と素直に受け入れてます。

効果は絶大。

タイマーが鳴ったら戻ってくるので、母が、

 

母:「時間だよ!」

 

とイライラする事も、大幅に減りました。

 

一昨日から、冬期講習が始まりました。

新しい仲間も増えたようです。

 

2月から始まる志望校別クラス。

気持ちよく始められるように、この冬休みの間に準備していきたいと思います。

 

かえる

 

2021年の目標

ただいま娘は、お友達とスライムづくりしてます^^;

材料から二人で買いに行って、楽しそうです。

 

 

娘の2021年の目標は、もちろん合格すること。

しかし、大目標だけ掲げても、なかなか成果は出せません。

 

最後のまとめテストの結果から、娘がたてた小目標は、

  1. クラス落ちしない
  2. テストで合計8割とれるようにする
  3. 教室内順位を1つ上げる
  4. 塾内順位で一桁をとる

 

どれも今の娘なら、できない目標ではないと母は思っています。

 

やってみなくちゃわからない。

前進あるのみ。

 

ちなみに、息子の目標は…

 

息子:「保健体育で平均点とる!」

 

がんばれよっ! 

 

 



◆◆ 「おためし教材」プレゼント ◆◆

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!

---------------------------------------------------

私も目標を持って・・・

ランキングに参加してみることにしました。

にほんブログ村 受験ブログ 公立中高一貫校受験へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2021年度(本人・親)へ