【中学受検】5年生からで十分です!

~ 普通のサラリーマン家庭 2度目の短期決戦 ~

『勉強』の定義とは?…母と息子で揉めました。が、結論は…

GWの学校の宿題で、

 

娘:「スピーチコンテストのテーマを考えてきなさいって」

 

と。

 

娘:「これで学校の代表になって、区の代表になって、市の代表になって、県の代表になって、日本の代表になったら、ニューヨークに行けるんだって」

 

母:「ニューヨーク!それはすごいね」

娘:「バイデンに会えるなら、行ってもいいけどね」

母:「・・・・」

 

何というプラス思考…

 

point

 

 

◆◆ 考えて、書く。◆◆

幼児から高校生まで。Z会の資料請求受付中!

 

勉強時間は、改革済み

前回も書きましたが、息子は只今、勉強時間と勉強内容の改革中。

 

学校から

 

月平均 80時間

 

と言われているので、勉強時間については具体的でわかりやすい。

 

【改革前】

毎日:2時間。

金曜日は勉強お休み。

月平均54時間

 

【改革後】

平日:部活ある日=2時間。

平日:部活ない日=2.5時間。

土日祝日:4時間。

足しても80時間には足りませんが、まぁ、良い方でしょう。

 

 

今日は、妹のGW宿題が過去問シリーズでして。

過去問は一気に、時間を計ってやらなければならなので、イレギュラーな勉強計画となってしまい…

 

”妹の振り返り時間”と”兄の勉強時間”が重なってしまったので、暫し、兄の休憩時間を延ばしてもらうことに。

 

我が家はリビング学習なので、振り返りの母娘の会話が気になってしまい、兄、勉強に集中できないそうです(^^;;

 

兄、お風呂に入っても、撮りためていた録画を観ても、妹なかなか終わらず…

 

息子:「今日の分繰り越しで、明日5時間とかになるの嫌だし」

 

妹の振り返りが終わった後で、勉強してました。

 

兄、勉強終了時間、AM1:00^^;

ありがとう!(人''▽`)

 

うさぎ

 

揉めたのは、勉強内容

母としては、

 

高校受験に太刀打ちできるような内容

 

の勉強をして欲しい 。

それだけ。

 

一方、息子は、

 

  • 数検も勉強でしょ
  • 自主研究の調べ学習も勉強でしょ
  • 計算も、漢字も。
  • プログラミングもね。

 

息子の言い分は間違いではありません。

でもそれは、学校内部での勉強レベルの話で。

母としては、そこは80時間の勉強時間に組み込んで欲しくない

 

課題も宿題も、きちんと提出している息子。

期末テストの結果からも、学期末の成績表からも、学校内で悪い方ではないと思います。

 

しかし、外部模試を受けると…

思うような結果が出せないのです。

 

塾に行かず、通信教育もせず、自力でやってきた息子。

問題の解き方は、自己流が多いです。

自分なりの考え方で問題が解けるのは、非常に有利です。

 

問題なのは…

苦手な分野は本能的に避けがちになること。

 

塾だったら、何がなんでもその辺を訓練されるから、やらざるを得ない…

今の娘のように。

 

訓練できてないから、時間が決まっている模試の応用問題になると、なかなか点数につながらない。

 

 

息子が通う学校は、

 

学校:「世間で言う、"良い大学"への進学指導は致しません。自分のやりたいことが探求できる大学を目指しなさい」

 

という、教育方針。

それは、受検説明会の時に校長先生からも言われたので、よくわかっています。

 

中学生への進路指導でも、

 

先生:「日本に留まらないで、外に目を向けましょう。海外留学、オススメします」

 

と言われているそうで…^^;

 

 

今の息子は、偏差値とか順位とは無縁の世界で日々を送っています。

 

でもね。

 

日本国内に留まるにしても、海外に飛び出たとしても…

君に必要なのは、学内での学力ではなく、外部と対等に戦える学力なのです。

 

そこに早く気づいて欲しい、親心。

 

うさぎ

 

やっぱり、そこに行きつくのか…

そんなこんなで。

 

『勉強とはなんぞや!』

 

バトルが続いていたのですが(ほぼ、息子と母で)

 

父は、

 

父:「まずは、先生から言われている”月80時間”を達成できるようにしようよ」

 

と。

 

父:「1日2時間。金曜日は勉強お休みっていうルールだった兄が、80時間の勉強時間だけは達成できるようにしようとしてるんだから」

 

何というか、子どもたちの行動に理解力がありすぎる父です。

 

父:「勉強内容についてはさ、次の外部模試の結果でわかるんだから」

母:「次の外部模試は、だいぶ先ですけど」

父:「兄はバカじゃないから、ちゃんとわかってるよ。今自分が何をしなくちゃいけないかって」

 

はぁ…

結局父に説得されて、息子を信じるしかない母。

 

父:「妹だって、ここまで来るのに一年かかったんだよ。兄もさ、中学受検の時みたいにガツガツはならないだろうけど、気が付くまでに、きっと一年かかると思うよ。」

 

男の子の気持ちは、男親の方が理解できるんだろうな。

女の子の気持ちは、女親にも理解できない事の方が多いけど…

 

父:「今でよかったじゃん。高校生になる前で」

 

そうだね…と言うしかない。

 

かえる

 

 

◆◆ 「おためし教材」プレゼント ◆◆

Z会小学生向けコース。学年別「おためし教材」さしあげます!